連休明けのケアと新しいメニューにバッチフラワー追加しました

Hi !


連休はお天気に恵まれましたね、
どんなお休みでしたか?

連休中のある朝、目を覚ますと

こんな可愛らしいドラゴンが。

 

 f:id:bytheseacare:20170509124404j:image 

 

ドラゴンはさておき、

わたしは息子の連日のサッカーで更に黒くなり、
夜な夜な自家製酵素での顔パックに勤しんでおります…


さてさて、連休明け初日、
スタートはいかがでしたか。


静岡で最高気温31度越え。
31度ではバンコクの友人に笑われますが、
暑さと黄砂のまじった強風に
休み明けの気だるさ…

 

エンジン、かかりませんよね。

 

体だけでなく、気持ちを整えていくことにも
ayanohaCARE は、アプローチしていきます。

 

そこで、バッチフラワーレメディのセッションを
これまでのメニューに追加いたしました。

 

f:id:bytheseacare:20170509124202j:plain

 

特に、この、連休明け。
今までのリズムが戻らない、モチベーションが上がらない、
何となくダラっとしてしまうなんて言う時。
心がもやっとした時って、体も本調子では
ないですね。

 

大人だけでなく、子供達も
連休後から、学校、幼稚園がイヤだと言い始めたりと、
何かしらの変化があったりします。

 

そんな時、
ayanohaCARE や、バッチフラワーレメディが
優しくサポートしていきますよ。


合わせて、ご自分でも出来る対処法、ご紹介します。
まず、

1.楽しい、ワクワクするような事を思い浮かべる

私の最も得意とする妄想。
自分の中だけで作る世界です。
有り得ないこと、人には言えない恥ずかしいこと、
誰にも遠慮なく、妄想しましょう。
もしかすると、ホントに事になるかもしれませんよ。
ポイントは "遠慮なく" です!


妄想はちょっと…
と言うようであれば、この先の楽しみにしている事を
思いうかべてみては?


今夜子供が寝たらケーキ食べちゃおう、
あのテレビ番組が楽しみ、
今日は奮発してビールだ!
なんて、日常のちょっとした楽しみでも大丈夫。

心が、キュっと嬉しくなったり、フワッとすること、
思い浮かべてみてくださいね。

 

次は、

2.大きな深い呼吸を意識してみる

実は、2つめが、1番やって欲しいとおもっている方法。
どんなときでもやはり、基本は呼吸。
食べる事よりも、まず、呼吸しなくては、
タイヘンなことになります!

 

こんな本を読み始めました。
凄くおインパクトのある表紙…

 

f:id:bytheseacare:20170509124257j:plain


ウルトラ深呼吸は、
そう、あのウルトラマンのようなポージングでする
呼吸法だそうです。

で、呼吸のリズムは、じぶんのリズムです。
まず、8拍で吐ききり、4拍で吸って、4拍止めて、
また8拍でお腹を凹ませながら吐くのだそうです。

この、吸って、止めて、吐いて…の呼吸のリズムは、
タイのヨガ、ルーシーダットンと同じです。

それに、ウルトラ深呼吸も、ルーシーダットンと同じく
鼻呼吸だそうです。
鼻がフィルターの役目を果たすからなのですね。

面白そうな上にわかりやすい呼吸法なので、
ちょっとやってみて、また、ご報告しますね。


リニューアルしました、
By The Sea ayanoha CARE、
5/15(月)以降のご案内となりますが、
ご予約いただけます。

磐田市 ヤマハスタジアム東方面の自宅となります。

まずは、こちらにご連絡頂いてからとなりますこと、
ご了承くださいませ。

bytheseacare@gmail.com


********************************************

いつも大きな青い空を見上げています
胸をあげて

Look at the blue sky
Take care

Hikaru

 

 

 

 

どんなお休み、お過ごしですか

Hi !

ゴールデンウイーク後半戦、いかがお過ごしですか。
お天気にも恵まれ、気持ちの良い青空!


日焼けなど気にして入られません。

 

 f:id:bytheseacare:20170504204933j:image


手を青空に向かって
吸い込ませるかのようにぐっと伸ばし、
裸足になって
芝生の感触を確かめながら
大きく息を
吸って…止めて…吐く…


んー、生き返る。

 

f:id:bytheseacare:20170504204951j:image


わたしは今日から4日連続、息子のサッカーにお付き合い。
こんな広い広場なら、わんこ、連れて来ればよかったなあ。


お家で片付け、お掃除

それから、ゆっくりもいいですね〜〜

 

 

でもでも、
こんなに気持ちのいい季節、
あっという間に終わってしまいます。


芽吹いた木々の緑に、

薄い水色や、深いブルーに
雲のグラデーションがかかった空に


身を委ねる時間、つくってみてくださいね〜〜

 

土曜は雨の予報ですよ〜
今日明日、是非是非!!

 

あっ、しとしと雨の日も、
好きな音楽ききながら
ゆったり…
これまた、いいですよね〜


連休後のスケジュール、
次回お知らせいたしますね。


引き続き、
素敵なゴールデンウイークを
どうぞ。

 

柏餅、準備しなくちゃ!

 

****************************************

いつも大きな青い空を見上げています
胸をあげて

Look at the blue sky
Take care

Hikaru

 

話すと放す、基礎講座…ありがとうございます

Hi !

 

昨日は、

"新月と花のエネルギーに癒されて〜
フラワーレメディのお話と豊かな体感"

 

ご参加くださり、ありがとうございます。

f:id:bytheseacare:20170427211814j:plain

バッチフラワーレメディは、朝早くに作られます。
それと同じように、午前の講座とさせていただきました。

 

そんな、1日の始まりのエネルギーが満ちる中、
お花に囲まれながら、皆さまと
気持ちの良い時間を
過ごすことができました。

 

尚美先生の一つ一つ丁寧に選ばれた言葉と

優しく包み込まれてしまう声で
ゆったりと誘導してくださるヨガ。

 

ボルスターに身を委ねると、海に浮いているかのよう。

 

あー、このままレメディのお話せずに、
ずっとヨガしていたい…

 

と本気でおもってしまった…

 

尚美先生のヨガ、近々、必ずまた受けよう!

 

と、素敵な素敵な、
コラボ講座にさせて頂きました。
尚美先生、本当にありがとうございます。


バッチフラワーレメディを選ぶ時、
自分の中に先ず1番に浮かんでくる感情にフォーカスし、
言葉にする、という作業をしていくことになります。

 

そのとき、言葉で表現することで、
自分の中でモヤモヤしていたものが整理されます。

 

そして、言葉として発するために
被せていた蓋が外れ、

 

気持ちが外に出やすくなります。

 

話すと、放す=手放すことができるのですね。

 

その出て来た言葉は言霊として
大きな働きをしてくれますね。

 

言葉に魂が宿る…
日本古来からの考えですが、
重みがあるものの、奥ゆかしさや、
自然の摂理、恵み、
宇宙に流れる
大きな時間や働きをイメージさせます。

 

バッチフラワーレメディと、同じです。

 

これから、毎月新月のタイミングで、
バッチフラワーレメディのある生活を
ご紹介すべく、
基礎講座を始めていきます。

 

新月のタイミングで始めたレメディ、
2週間後の満月のタイミングで
ご自分の感情の見直しにしてみては、いかがでしょうか。

 

この、2週間というタイミング、
レメディの効果が実感できる
だいたいの目安と言われているタイミングと
同じなのです。

 

次回の新月は、5月26日。

 

基礎講座のご案内、次回の記事でさせいただきますね。

まずは、第1回 基礎講座の御礼でした。

f:id:bytheseacare:20170427211936j:plain

*******************

いつも大きな青い空を見上げています
胸をあげて

Look at the blue sky
Take care

Hikaru

新月と花のエネルギーに癒されて、間もなくです

Hi!

桜の季節も終わり。
華やかなお花は終わってちょっと寂しい気もしますが、
つぎは、新緑の季節、葉桜が楽しめます。

 

桜は終わってしまいましたが、次々とお花が咲く季節、
まだまだこれから。

 名残惜しく、桜茶。

f:id:bytheseacare:20170424104930j:plain

 

ふわっとお白湯の中でひろがりました。

はぁ〜、見るだけでほんわかした気分〜

 


そんなお花のパワー、バッチフラワーレメディの
4/26 (水)10:30-12:00 ayanoha でのイベント、

 

"新月と花のエネルギーに癒されて〜
フラワーレメディのお話と豊かな体感"

 

スケジュールとイベント | ayanoha

お申し込み、有難うございます。

 

 

4月も後半戦、新生活に慣れてくると、
いろんな感情が
渦巻いていたり、沸々と沸き上がったり、
モヤっとしたり…なんてころでなないでしょうか。

 

以前にフラワーレメディを買ってみたものの、
効果がイマイチ、使い方が自己流でわからない、
そのまま放置…なんて良く耳にします。


んー、もったいない!

 

4/26は、ちょうど新月でもあります。

 

バッチフラワーレメディのサポートがある生活を
スタートするのには、絶好のタイミングかしら〜

 

先日のレメディリクエスト、

 

こんな風に、選んだレメディの効果を
お手紙のようにしてお渡しさせていただきました。

f:id:bytheseacare:20170424105206j:plain

 

ふっと、思い出した時に取り出して
読んでもらえたらいいな。

 

きっと、

 

うんうん、そうそう。
そう言えば最近モヤモヤ渦巻いていた
ネガティヴな感情、
あれっ?
なくなってるかもー!

 

なんて私のメモを広げている、
オーダーしてくださった彼女の
やわらかな笑顔が目に浮かびます。

 

4/26は、バッチフラワーレメディの生まれたわけ、
38種のお花をバッチ博士はどうやって選んだか、
その選ばれたお花から、どうやって母液が作られているのか、
正しいレメディの選び方と使い方、どう作用するのか、
数々の失敗やピンチの場面での実体験を交えながら
お話しさせて頂いたところで、
今、1番最初に浮かび上がって来た感情にフォーカスしていき、
実際、ayanohaセレクトの素敵なハーブティー
垂らして、レメディをとってみようと思います。

 

構えずに、お花見気分でお越しくださいね。
だって、
お花のお話なんですから。

 

お申込みは、↓ayanoha HPより、お願い致します。

スケジュールとイベント | ayanoha

 

冒頭の桜茶。

桜に対する名残惜しい気持ちに、

ハニーサックルのレメディ、入れています。

葉桜を楽しんだり、他のお花も楽しめる余裕が

でてくるかな。

わたしの心情の変化は、26日のイベントで!!


************************************************
いつも大きな青い空を見上げています
胸をあげて。

Look at the blue sky
Take care

Hikaru

新しいスタートと春のデトックス祭りをバッチフラワーレメディ で

Hi !

 

4月、始まって数日経ちましたね。

入学式、入社式、進級、引越し…

新しい環境にワクワク、希望、緊張感、不安などなど、

いろんな感情と共存中ではないでしょうか?

 

新しい環境でなくても、体や心が緩んでくるこの季節、

感情も新たなものが、むくむくと湧いてでてくることもありますね。

 

そんな時こそ、

 

バッチフラワーレメディ。

 

これは、今、私が取っているレメディ。

f:id:bytheseacare:20170407214421j:image

 

もう、何度このバッチフラワーレメディに助けられているか!

 

このお花の波動を転写したバッチフラワーレメディ、誰もが日常的に体験するような

精神状態や感情に作用します。

心と魂に作用する…ayanohaCAREと同じです。

自然で安全、副作用や習慣性や依存性もなく、

誰でもいつでも、どこでもつかうことができます。

 

今の時期に多く見られる『環境の変化』で言えば、

こんなこと、おもいあたりませんか?

 

人生の変化の時を迎えているが、受け入れられない、馴染めない。

変化をしたいが、自分の中に抵抗がある。

入学式、就職、進級、引越し、結婚、出産など。

思春期、更年期障害

家族の死。

お泊まり会、遠足、旅行。

ペットホテル、新しくお迎えするペット。

 

ウォルナットがやさしく感情に働きかけてくれますよ。

 

すると、知らず知らずのうちに前向きに進んでいることに

はっと、気づくことだと思います。

 

私自身、いま、春のデトックス祭り真っ最中。

心の不調と体の不調とダブルパンチでもう、しんどいです。

心身ともに疲労困憊でエネルギー不足。

オリーブのレメディに風邪のレメディをミックスして、

熱々のシナモン生姜紅茶に垂らして飲んでいます。

 

本当にバッチフラワーレメディの効き目は

ある日、ふわっとお花が咲くように効くのです!

 

まだまだ、バッチフラワーレメディをご紹介したく、

この度、ayanoha にて、素敵な機会をいただきました。

https://ayanoha.co.jp/schedule#aicEvent

 

こちら、以前からリクエストもあり、

既にご予約もいただいております。

ここで文章で紹介するより、

言葉でお伝えして、体験していただきたかったので

わたしにも本当に有難い機会です。

ぜひぜひ、レメディ体験してみてくださいね。

もちろん、講座前半の尚美先生のレッスンも、本当に素晴らしいのです‼︎

 

お申し込みは、上記ayanoha HPよりお願い致します。

 

熱々のレメディ入り生姜シナモン紅茶の効果が冷めないうちに

半身浴して、汗かいて、デトックスの仕上げ、してきます!

 

すてきな週末をお過ごしくだいさね。

 

いつも大きな青い空を見上げています。

胸をあげて

 

Look at the blue sky

Take care

Hikaru

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒトの肩こりと わんちゃんの首こり

Hi!

 

ここ最近の四月ですと、桜のお便りが届きますね。

今年はかなりの足踏み状態。

楽しみがちょっとのびておりますね。

でも、植物はちゃんと自分にちょうどいいタイミング、

宇宙時間がわかっています。

この春は四月になってから、花を咲かせるタイミングというのが、

今年にピッタリなタイミングなのでしょうね。

 

それかれそれから、

このさむい雨の中、

昨日のJリーグ静岡ダービー、エコパはあつかったです!!

ジュビロは久しぶりに、良いパフォーマンスを

見せてくれましたよ。お天気とは反対に、気持ちはホッカホカです。

 

息子のサッカーもプロサッカーも同じですね、

寒い中緊張して試合をみまもっていると、

やはり肩がキュッとすくんでいる時間が長いですね。

しかも、あの、緊迫した雰囲気。

首、肩周りの僧帽筋、肩甲挙筋といった筋肉が収縮した状態で、疲労が蓄積してきます。

いわゆる、肩こり注意の状態です。

僧帽筋、肩甲挙筋はこちら。

 

f:id:bytheseacare:20170402070710j:image

 

試合はホットでも、やはり夕刻の雨の中は寒い寒い!と

家に戻ると、わんこは薪ストーブの前を占領中。

 

f:id:bytheseacare:20170402070652j:image

首をだらーんとして、寝ています。

まさか、具合でも?

 

いえいえ、これ、わんちゃんの、セルフケアなんです。

 

われわれ人間は二足歩行なので、視界を保つ為には、

基本的には頭を頚椎に乗せているだけ。

首に力を入れなくても、視界を保つことができます。

 

ところが、わんちゃん達は四足歩行なので

視界を保つ、においを嗅ごうとすると、

首の後ろに力を入れて、頭蓋骨を持ち上げる必要が

あります。

そのため、首の後ろに疲れがたまるそうだんです!

 

なので、わんちゃん達は、自分で首の弛緩ポジションを

とるそうなんです。

頭から重力を解放することで、首の後ろの筋肉を

休めるそうなんです。

このポーズですね。

 

f:id:bytheseacare:20170402071157j:image

 

賢い!!

 

ワンちゃん達には、私たちの肩凝りの原因となる、

僧帽筋は未発達で、肩甲挙筋かありません。

 

代わりに、四足歩行特有の、首のこりとして、

筋肉の収縮があるのですね。

 

我々も、夜はゆったり湯船に浸かり、肩甲骨まわり、

しっかりケアしておきましたよ〜。

お陰で今朝はすっきり。

久しぶりのお日様の力で、もうひとゆるめ、してもらいます!

まだ、昨日の寒さでガチガチのままの肩周り、

そのままでは、大変ですよ〜。

 

うちのワンちゃんも、自分ですでに

緩めることを大切にしているayanoha CAREやっていたのね。

 

わんちゃんオーナーのみなさまも、

相棒とご一緒にayanohaCARE いかが?

 

 

いつも大きな青い空を見上げています

胸をあげて

 

Look at the blue sky

Take care

 

Hikaru

 

 

 

 

 

 

 

息子の付き添いと制御不能の内転筋

Hi!

 

先週末、上の息子の付き添いで、岐阜 中津川に行って来ました。

空き時間に馬籠宿、若村城址の街並みを訪ねてみましたが、外国からの観光客が多いのね。

f:id:bytheseacare:20170328192150j:plain

 

大きな水車小屋に氷柱、石畳の道に、古い家屋の軒先に咲いた梅の花…と、ゆったり日本を満喫されていました。

f:id:bytheseacare:20170328192234j:plain

 

それから、こちらのカステラ屋さん。

f:id:bytheseacare:20170328192439j:plain

210余年、江戸時代に長崎より伝わった、ポルトガル伝来の製法を守り

作り続けられているそうです。

素朴な優しいお味。

お店の中も素敵です。

囲炉裏の煙取りの穴を上手に光取りにされています。

 

f:id:bytheseacare:20170328192509j:plain

 

バンコクで知り合った友人もそうですが、海外の方は、旅先で過ごす時間を上手につかっているように思います。

バカンス慣れ⁈

私もそうなりたいものです。

 

さてさて、旅の話で内転筋がどうした?

と、お思いかしら。

 

そう、内転筋のお話です。

いわゆる、内腿の筋肉達のこと。

 

今回、移動はもちろん、付き添いということで、座っている時間が

長かった事で気づきました。

 

私、座った時、膝が開いちゃっている…

なんてこと!

これって、内転筋がゆるんでいるを通り越して

もう、制御不能のダラダラ状態…

 

この内転筋。

筋力が低下してくると、こんなことが。

 

腰痛

膝痛

骨盤の歪み

股関節痛

足関節痛…

 

どうでしょう。

今、椅子に座っているようでしたら、チェックしてみてください。

膝、くっついていますか?

 

あらっ、離れてました?

 

大丈夫!

日常のちょっとした時に気をつけてみてください。

デスクワークや食事の時、

膝と膝、内側のくるぶしとくるぶしをくっつけるイメージです。

 

ほんのちょっと意識することで、

普段の生活の中にこうやって

セルフケアを取り入れることができますよ!

 

すると、骨盤が整い、骨盤が整うと自然と体が

正しい位置、正しい機能にもどっていきます。

これも、ayanohaCAREと同じですね!

プラス、スラリと伸びた美脚に!!

薄着の季節は、すぐそこですね〜

 

 ayanohaCAREでゆるめることを大切にしていますが

どこもかしこもゆるめればいいというものではありません。

ゆるめるところ、締めるところ、

メリハリつけていきましょう。

 

今日から内転筋のセルフケア、はじめましょう!

 

===========================

 

いつも大きな青い空を見上げています

胸をあげて

 

Look at the blue sky

Take care

 

Hikaru